![]() この10日間は7本のライブに出演していました。その内訳は 4本がレギュラー参加している奥平真吾TheFORCEのライブ 3人のアルトサックス奏者が集った内幸町ホールでのアルトサミット 2本は盟友、大槻カルタ英宣のバースデーライブ、という感じです。 奥平さんのTheFORCEはここのところ 毎回新たな曲にチャレンジしてレパートリーを増やし続ける前向きな感じで ますますサウンドも充実してきてます。来週はついに初のツアー。 いろいろな方にこのバンドを聴いてもらえたら嬉しいです。 アルトサミットでは多田誠司さん/近藤和彦さんという同じ楽器の先輩お二人と 一緒に吹いたり、別々に吹いたり。3人ともマウスピースがセルマーのOLDなのに 皆、全然違う音でした。スタイルも違うし。 でもやっぱりアルトサックスはいいなあ。相変わらず一番好きな楽器です。 カルタさん(←敬語開始です)のバースデー当日の関内KAMOMEでのライブは CSテレ朝チャンネル『源流Jazz』の収録が入ったので 後日OnAirされます。よかったらご覧ください。久々のバーチカル・エンジン・コアLIVE。 僕が勝手にスケジュール欄に『Birthday-Engine』と書いてたら お店での表記もなぜかそうなってて、 カルタさんの意向とは異なるネーミングになっちゃってたかもしれませんが 大勢のお客様と盛り上がったとてもいい時間だったので、もうこのままでいいですか?w ![]() いつも来てくださる皆さんと お店のアキさんと 他にもいらしてくれた皆さんと一緒に ホームパーティーのような ほっとする時間を過ごすことが出来ました。 今年で何回目かな?この感じ。 ずっと僕らを支えてくれて 一緒にこういう時間を過ごしてくれる 皆さんに深く感謝しています。本当にありがとう。 今まで自分がその平穏を疑うこともなかった自国とは まるで違う国に住んでいるような感覚は抜けきらないながらも 自分の日常を予定通りに過ごすことができたり その瞬間瞬間はそれを最高のものにするためにがんばったり あとで振り返って反省してまた更なる高みを目指したり そんな風に生きられる毎日のありがたみを 一日一日ぐっと噛み締めながら 明日も無事にそうあることを願って眠りについて そして起きたらまた 今日が最後の日になるのかもしれないという覚悟を心の片隅に抱えながら 悔いのない1日を生きようと自分を奮い立たせて外へ出る。 地震がもたらしたものにいいものなど一つもないと思うけれど 自分が過ごしているこの日常は決して永遠ではないのだということを きっちり自覚して日々過ごすようになったことは 地震によって気づかされた大切なことかもしれないです。 明日からクリヤマコトさんのCD『Art for Life』発売記念ツアー第一弾4Days。 そのまま続くTheFORCEツアーともども、故郷の近くの東海エリアです。 根底から覆されかけた心に、生まれ育った土地の懐かしい雰囲気を再インストール。嬉しいなあ。 その日その日の最高の音を求める、そんな気力みなぎってます。 ご都合よろしかったらぜひ聴いてくださいね。 # by ken_ota | 2011-04-21 02:38
by ken_ota
| 2011-04-21 02:38
|
以前の記事
2020年 01月 2018年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 11月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||