人気ブログランキング | 話題のタグを見る

15.10.29 浜田博行さんの音は

滋賀県大津市にあるJazz Place「ねこ」のオーナーであり
ジャズ・トランペッターでもある浜田博行さんが今月25日に亡くなった。
享年51歳。パセドウ病からの心不全だったらしい。

先月末に同県野洲市で開催されたオクトーバーフェストでのステージの
トリを飾った浜田さんのバンドにゲストとして呼んでいただき
楽しいひと時を過ごしたばかりで、
年末の再会の話なんかもしてたくらいだから
この訃報は120%予期していなかった、というか
未だに信じられないし、
ほんの数%でもこの情報がひっくりかえる可能性があるならば
嘘であってほしいと願っている自分が居る。
でも、そうはいかないのが世の常。我が身の無力感に苛まれるも、どうしようもない。

知り合ったのはもう10年も前になるかな。
小林陽一&Good Fellasのメンバーとして浜田さんのお店「ねこ」に出演した。
僕の演奏を気に入ってもらえたようで、
それ以来、ホールコンサートや、大阪「ロイヤルホース」でのライブ、
琵琶湖ジャズフェスティバルなど、自分のバンドが出演する幾多のステージに呼んでくれて
隣で吹かせていただいた。

歌も歌う浜田さんお気に入りのジャズシンガー牧野竜太郎くんと吉岡秀晃さんとのトリオツアーで
4年前のちょうど今頃「ねこ」を再訪、出演させていただいたのも良い思い出。
いつ会っても、気さくで優しくて頼もしくて、でも少しシャイな、人生の先輩だった。

滋賀県文化奨励賞も受賞されて文字通り「滋賀ジャズの顔役」として
八面六臂の活躍をされていた浜田さん。
来年は東京でも一緒にライブをやりましょうと
意気投合した、先月の演奏の打ち上げはホントに楽しかった。

音楽にも、人にも、動物にも、深い愛情を注ぎ暖かく包み込む
その人柄と穢れなき心は、そのまま彼の演奏にも表れていた。
浜田さんの吹くトランペットのベルからまっすぐに伸びて広がるその音は
僕がこの人生で出会った最も美しいものの一つです。

本当に色々ありがとうございました。
お世話になった数多くのご恩を返すことも出来ないうちに
旅立たれたことが残念でなりませんが
今はただ、その魂が安らかに眠らんことを願います。

またいつか、この空高き何処かで会えたら
並んで一緒に演奏させていただくのを楽しみに
頑張って精進しておきます。その時はお手柔らかにお願いします。



                                                                                      2015.10.29. 太田 剣
15.10.29 浜田博行さんの音は_e0038558_2412655.jpg

by ken_ota | 2015-10-29 02:43
<< 15.11.9 二つ目のバトン 15.3.26 Piano Man >>